メーカー(設計)勤務の社会人が1年で応用情報術者試験に合格

試験応用情報技術者試験
受験日2024年4月
職種メーカー(設計)
点数(目安)午前:71点
午後:62点
学習期間1年
使用した参考書①キタミ式応用情報技術者
②過去問道場(web)
③応用情報技術者午後問題の重点対策
学習方法はじめの1ヶ月はキタミ式応用情報技術者を読んでました。
2ヶ月目からは過去問道場をひたらすら解きました。間違えた問題はスクショしておき、再度間違えた問題を解くようにしていました。
試験2ヶ月前くらい前から午後対策で「応用情報技術者午後問題の重点対策」を解いてました。
試験の感想とアドバイス午前問題は過去問と同じ問題が多いので、過去問道場を何度も解くことが必要だと思います。
午後問題はカテゴリーを選んで解答するため、すべて勉強するのではなく、参考書をみて自分が解けそうなカテゴリーに絞って学習すると受かりやすいと思います。
投稿方法その他
目次