IT業界システムエンジニアが5ヵ月で応用情報技術者試験に合格

試験応用情報技術者試験
受験日2022年10月
業界-職種IT業界(SE)
点数(目安)午前:75点
午後:75点
学習期間5ヶ月
使用した参考書①応用情報技術者 午後問題の重点対策
②応用情報技術者ポケット攻略本
学習方法ITパスポート、基本情報と続けて受けてそのまま応用情報も受けました。元々応用情報が本命だったのですが、IT未経験で応用情報を受けるのは無謀だと思い段階を踏んで勉強をしていきました。そのため午前問題は基本情報に受かっていたので一つは免除で挑みました。午前問題は過去問道場でひたすら問題を解きました。基本情報までの知識でほぼ解けたのですが、応用情報から出てきた用語もあったのでそこはポケット攻略本で用語を調べて勉強しました。 午後問題は重点対策の本をひたすら解きました。過去問道場では解説が少ないことがあるため本で解説を読み込み、問題の傾向や解答の導き方を学び、本を一通り解けたら過去問道場でプラスで問題を解くようにしていました。
これから受験する方へのアドバイス午前問題は繰り返せば慣れてくるのであまり時間をかけず、隙間時間に回数をこなすようにして午後問題に時間をかけることをお勧めします。 午後問題は解答だけでなく、解き方や解答の導き方まで詳しく載っている本を探してみてください。理解できないところはYouTubeで解説を探してみてください。
投稿方法外部投稿
目次