IT業界システムエンジニアが7ヵ月で基本情報技術者試験に合格

試験基本情報技術者試験
受験日2022年5月
業界-職種IT業界(SE)
点数(目安)科目A:800点
科目B:800点
学習期間7ヶ月
使用した参考書①情報処理教科書 出るとこだけ!基本情報技術者 テキスト&問題集
②情報処理教科書 出るとこだけ!基本情報技術者[午後]第2版
学習方法ITパスポートに合格し、すぐに基本情報の勉強を初めました。午前問題は教本を一通り読んで、過去問道場で5回分の過去問を全て混ぜて繰り返し解いていました。 ITパスポートから続けて受けたため、ITパスポートになかったところだけ追加で覚えるようにしました。 午後問題は過去問道場では解説が少ないことが多かったため、午後問題の解説本をひたすら解きました。私が受けた時は選択式だったため、得意な分野を探すためまずは一通り解いていました。本を一通り解き終わったら過去問道場でさらに過去問を解いていました。 社会人のため午前問題は電車の中や仕事終わりなどの平日にコツコツ解くようにして、午後問題は休みの日に2,3問解くというようにしていました。疲れてまとまった時間があまり取れなかったので、午後問題は試験一回分を全て解くというより、時間を測って1問ずつ解くというようにしていました。
これから受験する方へのアドバイス午前問題は繰り返せば傾向がわかるため、過去問道場で隙間時間に繰り返し解いていくことをおすすめします。午後問題は問題になれることがまずは大事なので、まとめて試験一回分を解こうとせず一問一問をじっくり解いていくところから初めて、解説を読んで理解を深めるようにすると良いです。 YouTubeで解説が載っていることがあるので、読んで分からないものはYouTubeを活用してみてください。
投稿方法外部投稿
目次